私たちのサービスはお客様の
悩みにスポットを当てております。
私たちの1番の商品は、技術・知識・提案です。
例えば厨房設計にしても、そのお店の規模・メニューの構成・オーナー様が右利きか左利きか。身長などの情報を元に厨房設計をしていきます。
今までお勤め・修行されていた店舗の厨房の形などのお話しもお聞きしながら、使いにくかった点や外せない条件なども含め提案を行います。
厨房機器はただの道具です。活かす為にはオーナー様が一番動きやすい厨房動線を作る事が大切だと考えており、
どんなに素晴らしい機器を導入しようと設置位置を間違えると使えない物となります。
厨房は飲食店の心臓
身体が元気に動かす為に心臓を中心とした血液の循環が必要であるように、
厨房を中心とした飲食店設計が必要です。。
必要な所に料理を運びお皿をまた戻す。お客様に最適な提供ができなければ、循環は悪くなっていき元気がなくなる。
私はそう考えています。
心臓は大きすぎても小さすぎてもダメ
厨房機器を選定されるときにメニュー構成が決まっていない。
売り上げの構成や席数が決まっていないお客様を多々見受けられます。
メニューの構成を決まっていない席数が決まっていない状況では適切な厨房はできません。
例えばイタリアンのお店でピーク時にパスタを20人前は出したいとなると
1時間で1人前3分で仕上げる事になります。
茹で麺機は何デポ必要ですか?ソースが分かれていればフライパンも別になります。
3口ぐらいでしょうか?
お客様の回転数も大切ですが、回転させれるかも大切です。
まずはメニュー構成や想定の売り上げを比率を考えていきましょう。
多くの業者様との違い
上記のような内容をお客様とお話をし、
最適な内装・厨房をお客様と一緒に作っていく事が私たちの特徴となります。
是非あなたの大切な夢の第一歩、私たちにご協力させて下さい。